妊娠したら必要といわれている栄養素の代表的なものが、葉酸です。
どのような栄養素?と思われる方も多いかと思います。
妊娠したらお医者さんにいわれて、なんとなく必要かなと思われている方もいるのではないでしょうか。
実は、妊娠時以外にでも摂取しなくてはならない重要な栄養素なので、簡単にですが紹介したいと思います。
葉酸はビタミンB群に含まれるもので、一般的に熱に弱い水溶性です。(水に溶けやすい。)
食事で摂る場合は、生野菜や、レバー等をたくさん食べなくてはなりません。熱に弱く、調理中にどんどん葉酸が失われるために、サプリメントでの摂取が現実的です。
スポンサードリンク
冒頭にもお話しましたが、葉酸は妊娠時にだけ摂ればいいものではありません。常日頃から摂取しなくてはならなにものです。以下に色々な効能や働きを紹介します。
妊婦さんに葉酸が必要とされる一番の理由は、神経管閉鎖障害を予防することがあげられます。
神経管閉鎖障害とは、脳や脊髄などの中枢神経系のもと(神経管)が作られる妊娠4〜5週間目に起こる可能性のある先天異常です。現在日本では、出生した赤ちゃんの6人/1万人の割合で起こるといわれています。
妊婦の健康と胎児の健全な発育のためには、多様な食品を摂取することにより栄養バランスを保つことが必要ですが、二分脊椎意などの神経管閉鎖障害の発生を減らすためには、葉酸の摂取が重要であることが知られています。
「最近貧血気味だな〜」と思った場合、どのように対処しますか?一般的に一番多いのは、鉄分不足と判断して、鉄の入った食事やサプリメントを摂る方が殆どかと思います。確かに血液中の成分は鉄分で構成されていますが、鉄分不足で貧血になっているとは限りません。あまり知られていませんが、血液中の赤血球を形成するには、葉酸はやビタミンB12などが必要不可欠なのです。
葉酸が不足すると、ホモシステインという物質が増えます。 このホモシステインがいくつかのプロセスを踏み、血管を狭くしたり、硬化させる為に、動脈硬化を招き、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こすのです。 ホモシステインの発生を抑えるには、葉酸に加えて、ビタミンB6とビタミンB12が必要ですので、あわせて摂取するように心がけましょう。
葉酸を摂取する場合に、頭に入れなくてはならないことがあります。葉酸はビタミンB群の一種ということは前文でご説明しましたね。ビタミンB群には様々な種類があり、それぞれに効果はあるのですが、これらは互いに助け合いながら作用する栄養素です。つまり、いくら葉酸が欲しいからと言っても、それだけを摂るのは望ましくありません。すべてのビタミンB群とバランスよく摂取することが大切なのです。
葉酸を摂るにはサプリメントが便利です。それは何故かといいますと、葉酸は熱に弱く水に溶けやすいため、通常の食事では摂取しにくいからです。また、妊娠時にはつわりなどで食事管理もしんどいかと思います。
サプリメントならば、簡単に葉酸を摂ることができますし、一度に葉酸以外のビタミンB群も摂ることができるので、効率よく体内で働いてくれます。また、経済的でもあります。
簡単にですが、サプリメントについてご説明したいと思います。
サプリメントにはあまり知られていませんが、「天然」と「合成」があります。天然サプリメントは、名前のとおり天然で、原材料名に野菜や果物名が書いてあったりします。(例えば、にんじんやレモンと明記されている。)
合成サプリメントとの大きな違いは、天然サプリメントでは食物がもともと持っているカロチン郡、フラボノイド、ファイトケミカルを同時に吸収できることが一番大きいと思います。栄養素は単体で摂るよりも、複合的に摂った方が吸収されやすいので、天然の方がサプリメントとしては秀でているかと思います。ただし、天然サプリメントを取り扱っているお店が少ないことや、値段が若干高めであるというのがデメリットになっています。一方、合成サプリメントは、コンビニ等で気軽に購入でき、値段も安いので、使い勝手がいいのは確かです。
下の表に、葉酸を含んでいる各社の天然サプリメントと、合成サプリメントの成分比較表を作成しましたので、是非ご参考にしてみてください。
表の中の数字は、1日の目安量当たりの栄養素量を示しています。
また、( )内の数字は、100円当たりの栄養素量を示しています。
100円当たりの栄養素量が最も多いものを赤で着色しています。
天然葉酸サプリメントの比較表
天然葉酸 ビタミンB群のサプリメント比較 |
ライフスタイル B-50コンプレックス ![]() |
MVP Bコンプレックス ![]() |
オージービー B-コンプレックス ![]() |
3,360円/60粒入 |
2,940円/30粒入 |
3,990円/30粒入 |
|
目安量:1日1粒 |
目安量:1日1粒 |
目安量:1日1粒 |
|
葉酸 | 400(714)mcg |
100(102)mcg |
100(75)mcg |
ビタミンB1 | 50(89)mg |
40(40)mg |
40(30)mg |
ビタミンB2 | 50(89)mg |
40(40)mg |
40(30)mg |
ナイアシン | 50(89)mg |
40(40)mg |
40(30)mg |
パントテン酸 | 50(89)mg |
40(40)mg |
40(30)mg |
ビタミンB6 | 50(89)mg |
40(40)mg |
40(30)mg |
ビタミンB12 | 50(89)mcg |
60(61)mcg |
60(45)mcg |
ビオチン | 50(89)mcg |
40(40)mcg |
40(30)mcg |
タイムリリース加工 | ○ |
なし |
なし |
合成葉酸サプリメントの比較表
合成葉酸 ビタミンB群のサプリメント比較 |
ファンケル ビタミンB群 ![]() |
ネイチャーメイド Bコンプレックス ![]() |
DHC ビタミンBミックス徳用 ![]() |
ピジョン 葉酸プラス60粒入 ![]() |
987円/180粒入 |
819円/60粒入 |
735円/180粒入 |
1,869円/60粒入 |
|
目安量:1日2粒 |
目安量:1日1粒 |
目安量:1日2粒 |
目安量:1日1粒 |
|
葉酸 | 400(3647)mcg |
200(1465)mcg |
200(2448)mcg |
200(642)mcg |
ビタミンB1 | 10(91)mg |
15(109)mg |
40(489)mg |
7(22)mg |
ビタミンB2 | 40(364)mg |
12(87)mg |
30(367)mg |
2.8(8)mg |
ナイアシン | 30(273)mg |
10(73)mg |
40(489)mg |
3.5(11)mg |
パントテン酸 | 30(273)mg |
10(73)mg |
40(489)mg |
含有なし |
ビタミンB6 | 30(273)mg |
10(73)mg |
30(367)mg |
2.3(7)mg |
ビタミンB12 | 3(27)mcg |
15(109)mcg |
20(244)mcg |
42(134)mcg |
ビオチン | 50(455)mcg |
30(219)mcg |
含有なし |
0.6(1)mcg |
タイムリリース加工 | なし |
なし |
なし |
○ |
上表の結果のとおり、天然サプリメント部門においては、ライフスタイル社製の「B-50コンプレックス」がずば抜けた栄養素量でした。100円当りの含有葉酸の多さに加えて、ビタミンB群の含有バランスの良さや、「体内で栄養素を効率よく働かせるタイムリリース加工」を施しているなど、天然サプリメント部門の中ではピカイチです。
取り扱い店舗:ナチュレサプリメント
合成サプリメント部門においては、あえて値段の安さのみで判定させていただきましたが、DHC社製の「ビタミンBミックス徳用」という結果になりました。合成サプリメントは、値段も安く、またコンビニでも購入できるといったお手頃感がうれしいですね。サプリメントにあまりこだわらない方は、値段を優先される方にはお勧めです。
取り扱い店舗:DHC(コンビニでも売っています)
長々と書かせて頂きましたが、「葉酸」という栄養素が、妊娠中に必要な栄養素という事と、普段から摂取しなくてはならない重要なビタミンということを認識していただけたと思います。
最後になりますが、葉酸不足に気づいたら葉酸だけを摂るのではなく、バランスよくビタミンBを摂っていきましょう。いつまでも健康が一番です。
サプリメント通販トップに戻る。
スポンサードリンク