セレン

抗酸化作用の非常に強いミネラルで、ビタミンEのおよそ60倍以上の抗酸化作用を持っているといわれています。
元々、セレニウムは有害な物質であると誤解されていましたが、近年になって研究が進み、有益な効果があることがわかりました。

体内での働きは、抗酸化作用を行う物質(酵素)として、がんの予防や老化防止、生活習慣病の予防になどに効果を発揮しています。 また、有害ミネラルのデトックス効果がある事でも注目を集めていて、日々、詳しい研究がなされています。

効果の解説。

セレンの持つ効能は、抗酸化作用ではなく、他にも色々とあります。代表的な効果を紹介しておきます。

スポンサードリンク


デトックス

水俣病といえば、皆さんも一度は聞いた事があると思います
実は、水俣病を引き起こしたのは、有害ミネラルである水銀なのです。水銀は一度体内に吸収されると、排出する事が難しいので、体内に溜まっていく一方です。そしてある一定量を超えたときに、非常に重篤な健康被害をもたらしてしまうのです。

水銀は私達が良く口にする魚介類に多く含まれるため、日本人は非常に摂取してしまいやすいのです。

セレンは、その水銀を無毒化する効果があるので、日本人には必須の栄養素でしょう。

活性酸素の除去

セレンの持つ抗酸化作用は、活性酸素を分解してしまう効果があります。

ビタミンEなどは、活性酸素を安定化させる作用を持っていますが、分解はできません。セレンは、活性酸素を水と水素に分解して、体内から消去してくれるのです。

がんの予防

がんを引き起こしているのも、実は活性酸素だと言われています。

その為、抗酸化作用がある栄養素は、がんの予防にも有効だと言われています。特にセレンは強力な抗酸化作用を持っているので、期待されています。

実際に、臨床データとして、肺がん、大腸がんと前立腺がんに有効との報告があります

サプリメント通販トップに戻る。

スポンサードリンク